スポティファイとは?Spotifyの使い方と保護者向けの究極のガイド
皆さんはサブスクを利用していますか?いつの間にか我々の生活に根付き、必要不可欠なものになりましたよね。特に音楽系のサブスクは移動時間など、利用する頻度が多くあります。
様々なサービスがある中、筆者は「Spotify(スポティファイ)」というサービスを利用しています。今回の記事では、Spotifyの使い方、料金、危険性と保護者向けの究極のガイドについて詳しく紹介します。
1スポティファイとは
Spotifyは数ある音楽系サブスクの中の代表的なサービスで、世界中のクリエイターによる音楽やポッドキャストを楽しむことができます。スマートフォンでの利用が多いですが、タブレットやPCでの利用も可能です。
自分で好きなアーティストの曲を楽しむことはもちろん、普段聴く曲からAIがユーザーの好みを判断し、違うアーティストを紹介してくれたり新曲をお知らせしてくれるなど、嬉しい機能が沢山あります。
2スポティファイでできること
後ほど紹介しますがSpotifyには無料版と有料版があり、できることが異なります。まずはどちらを選んでも共通してできることを紹介します。
- 好きなアーティストの音楽やポッドキャストを楽しむことができる
- 曲の再生中に歌詞が表示される
- バッググラウンド再生ができる
- プレイリストを作成できる
無料版でもここまで楽しむことができます。音楽だけでなくポッドキャストも充実しているのが嬉しいですよね。ちなみにSpotifyオリジナルのポッドキャストがあり、ここでしか聴けないという他にはないメリットもあります。
3スポティファイの使い方
1Spotifyダウンロード方法
まずSpotifyはiPhone、Androidどちらも利用可能です。iPhoneであれば「App Store」から、Androidであれば「Google Play」からダウンロードができます。アプリの検索欄に「Spotify」と入力すればアプリが表示されるので、そこからダウンロードしましょう。
2スポティファイの使い方説明
初めてSpotifyを使う方でも直感的に分かるような仕様となっています。基本的な操作から説明するとSpotifyを開いて画面下に、下記の内容と表示されます。
ホーム
ホーム画面を開くと、様々なアーティストの曲が表示されます。まずは好きなものをタップしてみましょう。すぐに音楽が流れるはずです。使用していくうちに、ホーム画面上部には直近で視聴したアーティストが並びます。
さらに「好きなアーティストとテイストが似ている音楽」や「最近再生したコンテンツ」「ちょっと前のお気に入り」「あなたのお気に入りアーティスト」など、あれば嬉しいような機能が充実しています。
検索
その名の通りアーティストや曲名などを入力し、検索する画面です。入力検索以外にも「J-POP」や「ロック」「アニメ」など好きなジャンルを選択し、新しい発見をすることも楽しみの1つです。普段聴く曲がマンネリ化してきたら、試してみても面白いですよ。
マイライブラリ
Spotifyは好きなアーティストや曲をお気に入り登録することができます。アルバム毎の登録も可能ですし、なにより嬉しいのは自身でプレイリストを作成できます。例えば「ドライブ中に聴く曲」や「朝or夜に聴きたい曲」「勉強中のBGM」などプレイリストを作成し、自分だけのオリジナルアルバムを作れます。
premium
こちらは無料版にのみ表示され、有料登録をすることができます。有料登録後は表示されなくなります。
4スポティファイの無料と有料の違い
当然ですが、Spotifyは有料版の方が圧倒的に楽しめます。無料版から始めた人も、ほぼ間違いなく有料版を検討すると思います。無料版と有料版では主に下記の違いがあります。
シャッフルプレイだけでなく、好きな順番で曲を聴ける
実は無料版ではシャッフルプレイ、つまりランダムに曲が再生されます。好きなときに好きな曲を聞けないのは辛いですよね。Spotifyをラジオ感覚で楽しむのであれば、無料版でも十分だと思います。
広告が入らない
無料版では10曲に1回くらいの頻度で広告が流れます。時間的には15〜30秒くらいで、広告のスキップはできません。どのアプリでも広告を待つのは中々のストレスです。有料版では広告は一切ないので、大きなメリットですよね。
オフライン再生ができる
有料版では好きな曲をダウンロードすることができ、ネットに接続されていなくても音楽を楽しむことができます。電波の良し悪しは当然関係ないので、飛行機内で機内モードにしている時でも大丈夫です。Spotifyを満足に使おうと思うと、やはり有料版が必須ですね。
5Spotifyの危険性、親は何をすべきか?
Spotifyに限らず、魅力的なアプリには中毒性があります。特に子を持つ親にとっては、勉強や遊ぶ時間の確保など心配ですよね。
こんな時に役にたつペアレンタルコントロールアプリ「AirDroid Parental Control」をおすすめします。「AirDroid Parental Control」は一言で表すと、子供の安全を優先したアプリです。
このアプリを使用すると、リアルタイムで子供のデバイス画面を自身のデバイス画面に映し出し、学校でどのようなアプリを使用しているかや、その使用頻度を確認し、スマートフォンへの依存を防ぐことができます。また子供のデバイスの場所を追跡したり、通知を同期したりする機能も備えています。
スマートフォンの依存だけでなく、昨今話題になるイジメ問題などにも早急に対応することができます。iPhone、Androidどちらにも対応しているので、まずはお子様にアプリの説明をして理解を得た上で検討してみてはいかがでしょうか?
6まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は定額制音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」の使い方や魅力を説明するとともに、依存症を防ぐアプリ「AirDroid Parental Control」の紹介をさせて頂きました。
ちなみに筆者はSpotifyを有料登録しており、毎日使用しています。個人的に楽しみにしているのは、毎年12月になるとSpotify上で聞いたアーティストや曲をランキング形式で発表してくれる機能があります。自分の好みが丸分かりなので、人に見せるはちょっと恥ずかしいですが、家族や友達同士での話題にもなるので、盛り上がりますよ。ぜひ皆さんもSpotifyで音楽ライフを楽しんで下さい。
※アプリをインストールしたくない場合は、AirDroid Parental Controlのウェブバージョンを使用できます。
返信を残してください。