高評価
低評価


LINEの広告はニュースや商品紹介などの便利な情報を気軽に見ることができる反面、操作性が悪くなる、必要な情報を取得しにくいなどのデメリットも有しています。ではラインの広告は設定などを駆使してコントロールすることができるのか?結論から言うと現在、ラインで広告を完全にブロックすることは出来ませんが、「一時的に非表示にする」「広告の内容・頻度を変える」ことは可能です。
ステップ 1
ライン(LINE)で表示される広告の右上のアイコンをタップします。「次のコンテンツ掲載をお待ちください。」と表示され広告を一時的に非表示にすることができます。

ステップ 2
ラインのホーム画面の右上にある設定(歯車マーク)をタップして、設定から「プライバシー管理」を選択しします。

ステップ 3
「広告の設定」をタップします。

ステップ 4
「ウェブ行動履歴を利用した追跡型広告の受信」、「LINE内部識別子を利用した追跡型広告の受信」をそれぞれオフにすると、スマートフォンの利用状況から広告を掲載されることはなくなります。

返信を残してください。